【初心者必見!】サルでもわかるカジノゲームスリーピクチャーズ

【初心者必見!】 サルでもわかるカジノゲーム スリーピクチャーズ
  • スリーピクチャーズってどうやってプレーするの?
  • スリーピクチャーズってどうやって賭けたらいいの?
  • スリーピクチャーズの必勝法が知りたい

といった初心者は必見です!
この記事ではスリーピクチャーズのルールを紹介し、スリーピクチャーズの必勝法についても詳しく解説していきます。
実はスリーピクチャーズの基本的なルールは、メジャーなカジノゲームの1つであるバカラと変わりません。
この記事を読めば、スリーピクチャーズのルールと必勝法がわかります。

バカラについての参考記事はこちら

ポーカーってどうやってプレーするの? ポーカーで1番強いトランプは何? ポーカーの必勝法が知りたい といった初心者は必見...

カジノのスリーピクチャーズ基本ルール

スリーピクチャーズ ルール

スリーピクチャーズはジョーカーを除く52枚のカードを使います。

基本的なルールは、バカラと変わりません。
JQKの絵札のいずれかのカードが含まれている、もしくは3枚のカードの数字を合計して、下一桁が9に近いほうの勝利となります。
ただしスリーピクチャーズの場合は、バカラと異なり仮想プレイヤーに対して最初からカードが3枚配られます。
プレイヤーはバンカーに対して、勝つか負けるか引き分けるかを予想してベットします。

スリーピクチャーズのトランプルール

Aは1とします。
10と絵札に関しては0とカウントします。

例えば「A」と「8」と「Q」がハンドにある場合はAの1、数字の8、絵札の0を合計した「9」がハンドになります。

「8」と「9」と「K」という組み合わせの場合、合計数は17になりますが、下1桁の数字は「7」とカウントします。

また、スリーピクチャーズ特有のルールとなるのが、3枚すべてが絵札だった場合に「スリーピクチャーズ」という役が成立することです。
スリーピクチャーズは最強の手札ですので、もう一方のハンドが9だったとしても、スリーピクチャーズの勝ちになります。

\ アプリダウンロード数 No1 /

カジノのスリーピクチャーズ流れ

スリーピクチャーズ 流れ

  1. ベットする
  2. カード配布
  3. カードを表にする
  4. 結果・配当

ベットする

勝つか負けるか、それともタイやスリーピクチャーズなのかを見極めてベット時間内に賭けます。

カジノチップについての参考記事はこちら

カジノは何でチップを使用するの? チップの種類は? チップの交換方法が知りたい といった初心者は必見です! この記事で...

カード配布

カードを3枚配布します。

配布する際には、ディーラーがカードを裏向きで配布します。

カードを表にする

カードが3枚ずつ配られたのちに、カードがそれぞれ2枚ずつ表面にひっくり返されていきます。

またこの際にプレイヤーやバンカーのそれぞれ1枚のカードは、裏返しになったままです。

また2枚のカードが表面になった状態では、スクイーズができます。

スクイーズ

カードの面を少しだけ除いて絞り込みができるという方法です。

結果・配当

スリーピクチャーズのルールで勝敗が決定し、配当が配られます。

この流れを繰り返し行っていきます。

プレイヤーは好きな時にゲームをやめて、テーブルを離れることができます。

広告

カジノのスリーピクチャーズ賭け方と配当

スリーピクチャーズ 賭け方と配当

スリーピクチャーズの賭け方

スリーピクチャーズは、3つの仮想プレイヤーを立て、その目線でゲームを進めます。
それぞれの仮想プレイヤーにカードが3枚配られ、その役がバンカーとの勝負に対してどのような結果になるのかを賭けるゲームです。

それぞれの仮想プレイヤーのベット領域には、3つのベット枠に分かれていて、以下の3つに賭けることができます。

  • 勝ち負け
  • タイ(同点)
  • スリーピクチャーズ

どの仮想プレイヤーのどこにベットするかを決めてベットしましょう。

賭け方配当
勝ち負け2倍
タイ(同点)18倍
スリーピクチャーズ36倍

勝ち負けの配当は2倍です。
バカラの場合はプレイヤーかバンカーかを当てて配当の獲得を目指しますが、スリーピクチャーズの場合はプレイヤーの勝ちか、プレイヤーの負けかという考え方をします。

タイの配当は18倍です。
カードの合計数がプレイヤーとバンカーで同数と予想する場合はタイ(引き分け)にベットしましょう。
3枚のカードの合計数で結果を争うので、引き分けで終わる確率は少なく、あまり積極的にベットしないほうがいいです。

すべてのハンドが絵札でそろうスリーピクチャーズの配当は36倍です。
3枚のハンドがすべてJかQかKの場合にスリーピクチャーズが成立します。
出現する確率は低いですが、配当が大きくなりますので、大勝を狙いたい場合にはここにベットしてみましょう。

スリーピクチャーズのサイドベット

スリーピクチャーズには、ペアプラスというサイドベットがあります。
スリーピクチャーズのサイドベットは、ポーカーの要素が加わります。
サイドベットは高額配当を狙いやすい賭け方になります。

全部で5つの役があります。

  • ペア
  • フラッシュ
  • ストレート
  • スリーカード
  • ストレートフラッシュ
賭け方配当
ペア2倍
フラッシュ3倍
ストレート6倍
スリーカード30倍
ストレートフラッシュ40倍

ポーカーについての参考記事はこちら

ポーカーってどうやってプレーするの? ポーカーで1番強いトランプは何? ポーカーの必勝法が知りたい といった初心者は必見...

ペア

ペア3枚のカードのうち、2枚がまったく同じ数字のカードだった場合に成立します。
このハンドの合計数は0で、本来であれば最も弱い合計数になりますが、ペアプラスにベットしていれば結果に関わらず2倍の配当を得られます。

スリーピクチャーズは3枚のハンドのうち2枚が同じ数字でそろっていれば成立します。

そのため比較的に出現率が高く、配当は2倍という低い水準になります。

フラッシュ

フラッシュ

3枚のカードのうち、まったく同じマークのカードが3枚そろった状態フラッシュです。
数字は関係なく、同じ柄だけで構成されたハンドがフラッシュになります。

ストレート

ストレートストレートは、階段と呼ぶこともあるハンドです。
マークは関係なく、数字が続いた場合に成立する役で、出現率が低くなるため配当は6倍です。
例えば「1・2・3」などの連続した数字だけで3枚のハンドが構成されている場合に、ストレートが成立します。

スリーカード

スリーカード

まったく同じ数字のカードが3枚そろっているときに成立するハンドです。
マークの種類は一切関係なく、あくまでも数字だけが基準になります。
例えばハート、ダイヤ、クローバーの3枚がそろっている場合は1のスリーカードとなり、配当は30倍です。

ストレートフラッシュ

ストレートフラッシュ

スリーピクチャーズのペアプラスの中で最も出にくく、40倍という高い配当をゲットできます。
これは名前の通り、ストレートフラッシュを掛け合わせた役であり、3枚のハンドがまったく同じマークでそろい、なおかつ数字が階段になっている役になります。

例えば「3枚全部がハートで7・8・9」のような状態がストレートフラッシュです。
ポーカーの場合はこれを5枚でそろえるロイヤルストレートフラッシュがありますが、スリーピクチャーズは3枚のカードを組み合わせますので、ストレートフラッシュが最上位の役になります。

スリーピクチャーズの特殊な配当

スリーピクチャーズ特有のルールとして、合計点が6で勝った場合の配当が50%に下がるというものがあります。

配当が下がる役は3つあります。

  • ダブルナイトシックス
  • シングルナイトシックス
  • プレーンシックス

特殊な配当①ダブルナイトシックス

ダブルナイトシックス6のトランプが1枚と、2枚の絵札で構成されたハンドです。
絵札は0として数えますので、6+0+0で合計数が6になります。
このハンドのことをダブルナイトシックスと呼び、配当が50%に下がる対象になります。

特殊な配当②シングルナイトシックス

シングルナイトシックスこれは合計して6になる数字のトランプが2枚と、1枚の絵札で構成されたハンドです。
例えば「1・5・K」などが「シングルナイトシックス」と呼ばれます。
こちらも合計数が6ですから、配当は50%に低下します。

特殊な配当③プレーンシックス

プレーンシックス

こちらは絵札が1枚もなく、数字のトランプだけで合計数が6になるハンドです。
例えば「1・1・4」といった組み合わせが「プレーンシックス」と呼ばれるハンドになります。
こちらも配当が50%に下がってしまうハンドですが、3つのハンドの中では最も出にくい手札になります。

初心者でもできる!カジノのスリーピクチャーズ必勝法

スリーピクチャーズ 必勝法

スリーピクチャーズだけではなく、多くのカジノゲームで活用できる必勝法を紹介します。

  • マーチンゲール法
  • バーレー法
  • ココモ法

マーチンゲール法

マーチンゲール法

マーチンゲール法

賭けで負けるたびに賭け金を倍にしていく攻略法

勝つまで賭け金が増え続けるため、負け続けるたびにリスクも増えていきますが、1度勝つだけで利益を取り戻しやすい方法です。

また、この方法はルーレットスロットなどの勝率が50%のゲームでもよく使われる攻略法になります。

十分な資金があり、単純な戦略で勝負したい方におすすめの方法です。

ルーレットについての参考記事はこちら

ルーレットって何? 実際にどういうやり方があるのかわからない ルーレットって必勝法あるの? といった初心者は必見です! ...

バーレー法

パーレー法

バーレー法

勝つたびに賭け金を倍にしていく戦略

マーチンゲール法とは逆の考え方をもとにしたゲーム戦略です。

負けるたびに賭け金を倍にしていくマーチンゲール法とは反対に、勝つたびに賭け金を倍にしていく戦略として、人気があります。

バーレー法を使うと、連勝によって勝つ金額を大きくすることが可能なため、大きく勝つことを目指したい方におすすめです。

ココモ法

ココモ法

ココモ法

ゲームに勝つまで前回と前々回の賭け金を合計した金額を賭けていく必勝法

この方法は負ければ負けるほど、勝った時の利益が大きくなっていく仕組みです。
プレイ中2連敗以上した時によく使用します。

ゲームに負けた場合、前回のゲームの賭け金前々回のゲームの賭け金の合計額を次のゲームに賭けていきます。

逆にゲームに勝った場合は、それまで賭けていた金額をリセットします。最初の2回は好きな金額を賭け、3連敗以降は1回目と2回目の賭け金を足した金額を賭けます。

1度勝利した時点でココモ法の成功となるので、勝利後は初回賭け金を賭けます。

まとめ

スリーピクチャーズの基本的なルールは、メジャーなカジノゲームの1つであるバカラと変わりません。

ですが、スリーピクチャーズ特有のルールや配当もあります。

初心者でもできる必勝法を用いてプレーしてみましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする