近年、ゲームをプレイして仮想通貨を稼ぐ「Play to Earn」が注目を集めている傾向にあるでしょう。また、そのようなゲームを「ブロックチェーンゲーム」とも呼びます。
その中でも、ダーク系な雰囲気でハック&スラッシュをメインにしたアクションRPG「Dark Throne(ダークスローン)」が注目を集めています。Dark Throneでは、キャラクターNFTを購入することによって、本格的に参入が可能です。
しかし、どのようにして始めたら良いのか、本当に稼ぐことができるのかといった疑問を抱えている方も多いでしょう。そこでこの記事では、Dark Throneの始め方や稼ぎ方、特徴などを詳しく解説していきます。Dark Throneを始めようと検討している方や気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
Dark Throneとは?
Dark Throneとは、どのようなブロックチェーンゲームなのでしょうか。ここでは、Dark Throneの詳しい概要について紹介していきます。
公式サイト | https://darkthrone.epicleague.io/ |
https://twitter.com/epicleagueteam | |
Discord | https://discord.com/invite/8Eem3hugVp |
Dark Throneは、ハック&スラッシュをメインにしたアクションRPGです。韓国のNFTゲーム会社「EpicLeague」がリリースしたゲームで、ダークな雰囲気と綺麗なグラフィックが特徴として挙げられます。
キャラNFTや装備NFTが存在し、購入しダンジョンをクリアすることで報酬を得ることができるでしょう。またDark Throneでは、NFTのレンタルも可能なので、第3者がステーキングしているNFTをレンタルして無料で稼ぐことも可能です。
\ アプリダウンロード数 No1 /
Dark Throneの初期費用
Dark Throneでは、どのくらいの初期費用が必要になってくるのでしょうか。初期費用を事前に確認しておけば、スムーズに始めることができるでしょう。
Dark Throneでの、初期費用は日本円で3万円〜4万円程度です。
しかし、NFTの相場は時期によって異なるので、購入する際には金額を確認しておくことをおすすめします。
Dark ThroneのNFT・職業・装備
Dark Throneは、ダーク系の雰囲気が特徴のゲームですが、内容はどのようになっているのでしょうか。ここでは、Dark ThroneのNFTや職業、装備などについて詳しく解説していきます。では早速みていきましょう。
NFT
Dark Throneでは、2種類のNFTが存在します。
トーテムNFT
トーテムNFTは、Dark ThroneのメインとなるNFTです。トーテムNFTは、1つのアカウントにつき3つまで装備ができます。またこのNFTは、EpicLeagueでリリースされる全てのゲームで使用可能です。
ユーザーNFT
ユーザーNFTは、Dark Throne内での装備品などのことを指します。ゲーム内で獲得できる装備品はNFT化可能です。
装備品をNFT化することで、報酬が増加したりより効率的に稼ぐことができたりするでしょう。
職業
Dark Throneでは、職業が以下の3つ存在しておりそれぞれの職業で能力値が異なります。
- アサシン
- パラディン
- デーモンハンター
アサシンはスピードタイプで、高い機動力と攻撃力が特徴です。パラディンはパワータイプで、高い防御力を持っています。デーモンハンターはレンジタイプで、遠距離攻撃が得意な職業です。
この3つの職業以外にも、ソーサラーやバーバリアン、ネクロマンサーといった個性豊かな職業の実装が予定されています。
装備
装備の種類は、職業と部位によって分けられています。
一部位の装備にはスキルが付与されており、それを装備することでスキルが使用可能です。
また、全ての装備には固有値(基礎能力・スキル)だけでなく、レア度・耐久度・レベル・強化値といった変動値の要素がプラスされます。
レア度によって付与される追加能力があるので、より強力な装備が欲しい方は、レア度の高い装備を求めるのがおすすめです。
Dark Throneの始め方
Dark Throneはどのようして始めるのでしょうか。始め方を詳しく理解しておけば、スムーズにDark Throneをプレイできるでしょう。ここでは、Dark Throneの始め方について詳しく解説していきます。
コインチェックで口座開設しETHを購入
Dark Throneを始めるためには、国内取引所の口座が必要です。ここでは、コインチェックでの口座開設・仮想通貨の購入方法について詳しく解説していきます。
コインチェックで口座を開設
コインチェックで口座を開設する際には、上記の公式サイト内にある「会員登録」のボタンを押して手続きを進めます。 ボタンを押すと、メールアドレス・電話番号・身分証の提出が求められるので、それぞれ項目を埋めていきましょう。 それぞれが無事に認証されると、口座の開設は完了です。
ETHを購入する
コインチェックでの口座開設が完了すれば、次は仮想通貨ETHを購入しましょう。 コインチェック内の取引所で購入可能です。 下記の画像のように、取引所内でETHを探し出して購入します。
バイナンスで口座開設しETHを送金する
次に、バイナンスで口座を開設します。バイナンスでの口座は、NFTの購入や国内取引所から仮想通貨を送金する際に必要です。
バイナンスで口座を開設する
バイナンスで口座開設をする際には、下記の画像のように公式サイトへと移り「今すぐ登録」のボタンを押して手続きを進めましょう。
手続きを進めていくと、メールアドレス・電話番号・身分証の提出を求められます。それらの必要事項の登録が済めば、バイナンスでの口座解説は完了です。
コインチェックからバイナンスへETHを送金する
バイナンスでの口座が完了した後は、コインチェックで購入したETHをバイナンスへ送金しましょう。 コインチェック内にある「暗号資産の送金」画面から手続きを済ませ、バイナンスへと送金します。 バイナンス内にETHが送られていることが確認できれば、送金の手続きは完了です。
バイナンスでBNBを購入する
次は、コインチェックから送金したETHを使用して、バイナンス内でBNBを購入します。
バイナンス内の取引所でBNBを検索すれば、BNBの購入が行えるでしょう。
無事にBNBを購入できれば、これでいつでもバイナンスを経由してNFTを購入できます。
メタマスクをインストールする
次に、メタマスクをインストールしましょう。
メタマスクでウォレットを作成しておけば、仮想通貨を入れてゲームを遊んだり、取引ができたりします。メタマスクの導入は、公式サイトへ移りインストールしましょう。
バイナンスでNFTを購入する
最後に、バイナンスでDark Throneで必要なNFTを購入しましょう。
上記でも触れたように、Dark ThroneのNFTの相場は異なっていくので、タイミングを見計らって購入するのがおすすめです。
以上の作業で、Dark Throneをプレイしてお金を稼ぐことが可能になります。
Dark Throneを始めるメリット
Dark Throneの始め方については解説しましたが、始めるにあたってメリットはあるのか疑問に感じている方も少なくはありません。ここでは、Dark Throneを始めるメリットについていくつか紹介していきます。
グラフィックが綺麗
まず、Dark Throne始めるメリットとして「グラフィックが綺麗」点が挙げられるでしょう。ハイクオリティなグラフィックで、満足感が高いです。
また、キャラクターデザインのクオリティも高く、実際にプレイした際には導入感を多く得ることができるでしょう。
スマートフォンでプレイが可能
「スマートフォンでプレイが可能」な点も、Dark Throneを始めるメリットとして考えられます。スマートフォンでプレイできるので、場所を選ばずにプレイ可能です。
また、スマートフォンでプレイできることにより、これまでNFTゲームに関心がなかった方でも気軽に始めることができます。したがって、これから更に人気を集めていくことも予想されるでしょう。
日本語に対応している
Dark Throneは「日本語に対応している」ことも始めるメリットとして、挙げられます。海外産のゲームは、英語表記が多く抵抗のある方も多いでしょう。
しかし、Dark Throneは日本語表記があるので、気兼ねかなくゲームをプレイできます。
Dark Throneの稼ぎ方
Dark Throneでは、どのようにして稼ぐことができるのでしょうか。始める前に稼ぎ方を知っておけば、より効率的に稼げるかもしれません。ここでは、Dark Throneの稼ぎ方について詳しく解説していきます。
ゲームをプレイして稼ぐ
Dark Throneで稼ぐ方法のひとつとして「ゲームをプレイして稼ぐ」方法が挙げらるでしょう。Dark Throne内では、リーグ戦やランブル戦といったゲームモードが存在します。
それらのゲームモードで勝利すると、トークンを獲得可能です。
NFTを売買して稼ぐ
「NFTを売買して稼ぐ」こともDark Throneで稼ぐ方法のひとつです。自身で購入したNFTを、相場次第で自身が購入したときよりも高値で売ることができます。
また、装備はNFT化が可能なので、NFT化した装備を売買することでも稼ぐことができるでしょう。
NFTをステーキングして稼ぐ
最後に「NFTをステーキングして稼ぐ」こともDark Throneの稼ぎ方として挙げられるでしょう。
Dark Throneでは、NFTのレンタル機能を実装しています。そのため、自身のNFTキャラクターをステーキングし、レンタルされる度に報酬の一部を利益として得ることが可能です。レアリティの高いキャラクターなどはレンタルされやすいので、おすすめでしょう。
まとめ
ここまで、Dark Throneの概要や始め方、稼ぎ方などについて詳しく解説してきました。Dark Throneは、ダーク系の雰囲気があるハック&スラッシュのRPGゲームです。ハイクオリティなグラフィックで、これから更に人気が出てくると予測されるでしょう。
Dark Throneを始めるためには、国内取引所の口座や海外取引所の口座、メタマスクウォレットが必要になってくるので、始める前に準備しておくのがおすすめです。
プレイの満足感を得ながら、お金を稼ぐことができるので、この記事を参考にぜひDark Throneを始めてみてはいかがでしょうか。