【メタバース】BLANKOS BLOCK PARTY(ブランコスブロックパーティ)とは?始め方や稼ぎ方を解説

メタバースBLANKOS BLOCK PARTYのイメージ画像

無料で始められるとメタバースとして世界的に注目されている「BLANKOS BLOCK PARTY(ブランコスブロックパーティ)」をご存じでしょうか?

BLANKOS BLOCK PARTYはブランコと呼ばれるアバターを操作してミニゲームをプレイしたり、コミュニティを広げていくスタンダードなメタバースとなっていて、先日テスト版がプレイできるようになりました。

そこで本記事では現在大注目のメタバース、BLANKOS BLOCK PARTYの始め方と稼ぎ方について詳しく解説します。

「BLANKOS BLOCK PARTYはどうやって始めたらいいの?」

「BLANKOS BLOCK PARTYのメタバースではどのくらい稼げるの?」

この様な疑問を解決する内容となっていますので興味がある方は是非最後までご覧ください。

BLANKOS BLOCK PARTYとは

BLANKOS BLOCK PARTYとはのイメージ画像

BLANKOS BLOCK PARTYはMythical Gamesというゲームスタジオが開発したオープンワールドのマルチプレイヤーメタバースです。

プレイヤーは「ブランコ」と呼ばれるNFTを操作してメタバース内を行動し、ソロゲームやチームバトルを楽しみます。

ゲームグラフィックは非常に美しく、ディセントラランドやサンドボックスにも劣らないクオリティを誇り、メタバースが好きな方はもちろんゲーム好きの方でも楽しめるでしょう。

また始め方も非常に簡単で、誰でも無料で始められることから今後はプレイ人口がますます増えていくことが予想されます。

参考記事はこちら

「サンドコイン(The Sandbox/SAND)の特徴は?今後どうなる?」 「The Sandboxはどんなゲーム?どうやって遊ぶの?」...
「Decentraland(MANA)って最近話題だけど、将来性もある仮想通貨なのかな?」 「Decentraland(MANA)の特徴や...

\ アプリダウンロード数 No1 /

BLANKOS BLOCK PARTYの始め方

BLANKOS BLOCK PARTYの始め方のイメージ画像

BLANKOS BLOCK PARTYはゲーム本体をダウロードしてPC上でプレイします。

とりあえずメタバースを体験するだけであればメタマスクなどのウォレットの接続が必要ないので、仮想通貨に詳しくない方も気軽に始められます。

BLANKOS BLOCK PARTYをプレイするために必要なPCのスペック

BLANKOS BLOCK PARTYはハイクオリティなグラフィックを実現しているメタバースなのでプレイするにはPCのスペックもそれなりに高いものが必要になります。

以下は公式が発表しているPCの推奨スペックです。

Windows64bit版の推奨スペック

  • プロセッサ:インテルCorei7-4770AMD FX8310
  • メインメモリ:8ギガバイト以上
  • ビデオカード:nVIDIA GTX660,AMD Randeon HD 7870,DX11GPU
  • 解像度:1920×1080
  • フレームレート:60FPS
Mac OS Sirraバージョン10.12以降の推奨スペック

  • プロセッサ:インテルCore i5(ただしクロック周波数は2.3GHz以上のもの)もしくはこれと同等スペックのCPU
  • メインメモリ:8ギガバイト
  • ビデオカード:インテルアイリスプラスグラフィックス640、もしくはこれと同等スペックの

スペックを見てもわかるようにBLANKOS BLOCK PARTYはゲーミングパソコンに使えるような少し性能の高いPCが必要で、PCを持っていない方が始めるには少しハードルが高いかもしれません。

ちなみにこれより低スペックなPCでも遊べないことはありませんが、映像が滑らかに描写されなかったり処理落ちによる強制終了の可能性もあるため、推奨スペックに満たない環境でのプレイはあまりお勧めできません。

BLANKOS BLOCK PARTYのセットアップ方法

BLANKOS BLOCK PARTYはアプリのインストール、アカウントの作成、ログインの3ステップですぐに始められます。

以下ではBLANKOS BLOCK PARTYのセットアップ方法を詳しく解説していきます。また便宜上今回は公式の手順とは異なり、先にステップ2のアカウント作成から進めていきますのでご注意ください。

始め方のイメージ画像

アプリのダウンロードとアカウントの作成方法

BLANKOS BLOCK PARTYのダウンロードは公式ページからできます。

お使いのOSに合わせてダウンロードを始めてください。

ダウンロードが完了したらまずはBLANKOS BLOCK PARTYのアカウントを作成します。

ダウンロードが完了した時点で以下のようなアカウント作成画面に移動するので必要事項を入力しましょう。

ログイン画面のイメージ画像

初めてアカウントを作成する場合にはこちらの画面上部の「Create an account」をクリックして次の画面に進みます。

必要事項入力欄のイメージ画像

入力画面では以下の内容を入力します。

  • First name:名前
  • Last name:苗字
  • e-mail:メールアドレス
  • PassWord:パスワード(パスワードはアルファベットの大文字と小文字と特殊文字を混ぜたもので作成してください)
  • Country/Region:居住国(タブを開いて日本を選択します、選択できる国が多いですが日本は真ん中あたりにあります)
  • birthday:誕生日(1990/01/01のように8ケタで表記します)

入力が完了したら一番下のチェック項目すべてにチェックを入れて登録します。

アプリのインストール方法

アプリのインストール方法は他のソフトウェアのインストール方法と同じです。

まずはダウンロードしたBLANKOS BLOCK PARTYのアプリを展開してインストールをクリック。

インストールのイメージ画像

インストール2のイメージ画像

この時インストール先のフォルダは好きなものを指定してかまいません。

インストール完了のイメージ画像

インストールが終わったらフィニッシュを選択して準備は完了です。

BLANKOS BLOCK PARTYのログイン方法

ここまで準備ができたらBLANKOS BLOCK PARTYのアプリを起動し、最初に設定したログイン情報を入力します。

ログイン画面のイメージ画像

無事ログインができたらトップ画面に切り替わるので、画面一番下のダウンロードが完了するまでしばらく待ちます。

トップ画面のイメージ画像

ダウンロードが完了したらPLAYをクリックしてメタバース内で表示される名前を決めたらゲームスタートです。

表示される名前を決める画面。

メイン画面のイメージ画像

広告

BLANKOS BLOCK PARTYの遊び方

BLANKOS BLOCK PARTYの遊び方のイメージ画像

BLANKOS BLOCK PARTYは主にメタバース内の散策と、3つのミニゲームをプレイして楽しみます。

ミニゲームで稼ぐことのできるゲーム内トークンはブランコの見た目を変化させたり、新しいブランコの購入に利用できるので積極的にゲームをプレイして自分のブランコをどんどんカスタムしていきましょう。

メタバースの散策

ログイン画面右下の「Play Brawl」をクリックしてローディングが完了したらいよいよメタバースの世界に突入です。

フィールドはとても広く、高層ビルを始めとした様々な建物が建設されており、本物の街の中のようなデザインとなっています。

この中を散策するだけでもBLANKOS BLOCK PARTYは十分に楽しめますし、フィールド内に落ちているドロップアイテムを集めてボーナスの獲得を狙っていくのも遊び方の一つになるでしょう。

また、BLANKOS BLOCK PARTYの広大なメタバースを全て探索することは難しく、メタバース内でまだ見たことのない土地を探索しに行くのも面白いかもしれません。

行動範囲の広さと自由度が高いこのメタバースはプレイヤーの発想次第で無限大の遊び方ができそうです。

BLANKOS BLOCK PARTYのゲーム①VIBES

このゲームは「ステージ内のカミナリをどれだけ時間内で獲得できるのか」を競うゲームです。

カミナリの色によって獲得できるポイントが決まっていて、黄色が一番ポイントの高いカミナリになります。

  • 紫のカミナリ:1ポイント
  • 青のカミナリ:5ポイント
  • 黄色のカミナリ:10ポイント

ライバルよりも多くのカミナリを獲得するには「ダッシュ」を駆使して高速移動をしながらフィールドを動き回る必要がありますが、ダッシュを使いすぎると体力ゲージが消耗します。

体力がなくなってしまうとダッシュができなくなるため、体力ゲージがゼロになった場合は体力が回復するのを待つか、カミナリを獲得してすぐに体力を回復させなくてはいけません。

なのでこのゲームのポイントは「いかにダッシュを続けながら連続でカミナリを回収していけるか」に注目するゲームとなります。

BLANKOS BLOCK PARTYのゲーム②SHOOTING

SHOOTINGはその名の通り射撃バトルです。簡単なFPSだと思っていただければイメージが湧くのではないでしょうか。

このゲームは「時間内にどれだけ多くの参加者を倒せるか」というゲームで、時間内であれば何度倒されても復活できるので気軽に遊べます。

ライバルを倒すための武器はフィールドに落ちていて、上手く敵に見つからず武器を取りに行けるかが勝負のカギとなりそうです。

BLANKOS BLOCK PARTYのゲーム③RACE

RACEはそのままレースゲームです。ライバルと競争し、1位でゴールすることが目標です。ステージ内に用意されたチェックポイントをクリアして一番最初にゴールにたどり着いた人の勝利となります。

単純なゲームですが意外と奥が深く、ミニゲームと言えどもついつい熱中していしまうゲームモードです。

各ミニゲームはメタバース内の大きな穴に入ることでプレイでき、この穴はスタート地点から少し前に存在するので、気になる方はアクセスしてみるといかがでしょう。

仮想通貨で有料ブランコを購入するときにはウォレットの接続が必要

BLANKOS BLOCK PARTYは無料で始めた場合、シンプルで真っ赤なブランコで始まりますが、有料のブランコを購入して自分だけのブランコを用意してからゲームを始めることもできます。

購入は公式のマーケットプレイスで行い、支払い方法は仮想通貨か、クレジットカードが選べます。

この時仮想通貨で代金を支払う場合はメタマスクなどのウォレットが必要です。

支払いに使用できる仮想通貨はBTC、ETH、USDTとなっていてどれも日本国内の企業が運営する仮想通貨取引所「Coincheck」で購入できるためこちらも合わせて口座を用意しておくと良いでしょう。

メタマスクの使い方の参考記事はこちら

メタマスクという言葉を耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか。メタマスクは、仮想通貨ウォレットでブラウザへの拡張昨日として導入するほ...

仮想通貨の購入にCoincheckがおすすめな理由

Coincheck」は国内の企業が運営する仮想通貨取引業者で、日本語のサポートはもちろん日本円も利用できるため大変使い勝手が良く、仮想通貨取引初心者の方にも安心な仮想通貨の取引所です。

ブランコを購入するための仮想通貨はCoincheckを利用すると全て日本円で購入可能で、外貨への両替や海外送金は一切不要です。

無料で口座開設できて、スマートフォンからなら最短1日で取引が開始できるのでこの機会にぜひお試しください。

BLANKOS BLOCK PARTYの稼ぎ方

BLANKOS BLOCK PARTYの稼ぎ方のイメージ画像

結論から言えばBLANKOS BLOCK PARTYはPlay to earnを楽しむブロックチェーンゲームではないので、遊んで稼げるゲームではありません。

しかしゲームで稼ぐ仕組みはないものの、ブランコはNFTマーケットプレイスで取引ができるので自分がカスタムして作り上げたブランコを販売して収益につなげることは可能です。

例えばミニゲームで稼いだトークンでブランコのアクセサリーを購入し、カスタムしたブランコは世界で唯一のNFTとなり、なにかの拍子で人気が爆発すればそのブランコの販売者は大きな利益を得ます。

ブロックチェーンゲームのようにクエストのクリアや、ゲームランキングに応じた報酬は発生しませんが、NFT売買で利益が見込めるとするなら始めてみる価値はあると思います。

ただ「今後も稼げるゲームが全く出てこないのか?」と聞かれればロードマップが公開されていない以上何とも言えませんが、昨今のPlay to earnの流れを見る限りでは、もしかしたら遊んで稼げる仕組みが実装されていくかもしれません。

【まとめ】BLANKOS BLOCK PARTYはメタバースをプレイしたい人にはオススメ

BLANKOS BLOCK PARTYの紹介は以上です。広大なメタバース空間と複数のミニゲームを無料で体験できるBLANKOS BLOCK PARTYのメタバースはこれからメタバースを体験してみたいというユーザーには大変おすすめなアプリです。

ウォレット不要ですぐに始められ、仮想通貨の知識が無くても遊べるこのメタバースは、その導入のしやすさから認知度が向上すればあっという間にプレイ人口が増えていくでしょう。

そうなれば現在はゲーム内で特定の稼ぎ方が存在しないBLANKOS BLOCK PARTYもPlay to earnが実装される可能性が高まり更に人気に火がついてくものと思われます。

「メタバースはに興味がある」

「今後稼げそうなメタバースとしてチェックしておきたい」

という方々はまずはアカウントを作成してみてはいかがでしょうか?