「Kraken(クラーケン)ってどんな仮想通貨取引所なの?」
「Kraken(クラーケン)のメリット・デメリットがよく分からない」
「Kraken(クラーケン)を利用しても安全なのだろうか?」
などと困っている方や疑問をお持ちの方は多数いらっしゃるのではないでしょうか。
本記事ではそういった方達の参考となるよう、Kraken(クラーケン)の口コミやメリット、デメリットなどを調べ、解説を行っています。
そのため、Kraken(クラーケン)の口コミやメリット、登録の仕方などを調べている方はぜひご参照ください。
目次
Kraken(クラーケン)とは
取扱通貨数 | 100種類超(日本在住の場合8種類) |
最低取引数量 | 0.0001 BTC(ビットコイン) |
スマホアプリ対応 | あり |
カスタマーサポート | ヘルプセンター |
日本語サポート | 〇 |
サポート内容 | 公式ホームページからの問い合わせ |
Kraken(クラーケン)とは、ヨーロッパ最大の仮想通貨取引所であり、世界的にも最もセキュリティが高いと評価されている存在です。
そんな、Krakenは2011年に米国に設立された最古の仮想通貨取引所であり、ビットコインのレバレッジ取引に初めて対応した歴史があります。
Krakenの本社はサンフランシスコにありますが、ヨーロッパにおいて取引高と流動性が高く、シェアを順調に伸ばしている他、金融庁に認められ日本にも進出しています。
最近では、米国株式市場への上場報道、仮想通貨取引所初の銀行ライセンス取得などによって、話題を集めています。
その結果、Krakenは現在全世界で400万人以上のユーザー数を獲得し、24時間取引高では世界第12位にランクインするなど、世界有数の仮想通貨取引所へと進化しています。
そのため、国際的にハイレベルなセキュリティを有し、仮想通貨の高い流動性を実現した、国内唯一のブローカーと言っても過言ではないでしょう。
\ アプリダウンロード数 No1 /
Kraken(クラーケン)の良い評判・口コミ
Kraken(クラーケン)の利用を悩んでいる方の参考になるよう、ネット上にてKrakenの評判・口コミを調べてみました。
古参の仮想通貨取引所と言うだけあって、ツイッターにはたくさんのKrakenに関する評判・口コミが投稿されていました。
それらの口コミを調べてみたところ、良い評判・口コミとしてはセキュリティの高さに関するものが多かった印象です。
他にも、日本語に対応している点などを褒めている口コミもありました。
こうした口コミから、Krakenは結構高く評価されているように感じられます。
参考となるよう、実際の評判・口コミの一部を以下に記載しますので、興味のある方はぜひご参照ください。
krakenは少なくともWEB側のセキュリティ対策はちゃんとしているので良い取引所ですね
— 漆黒の目玉焼き=medamanblack (@medamanbk) January 13, 2022
Krakenは昔からセキュリティが高い取引所として知られてますね😊
Krakenがハッキングにあったら仮想通貨から撤退するという人もいるくらい信頼されます。 https://t.co/djvLOjWvPW— こより (@vc_koyori) January 26, 2019
/
🪙仮想通貨取引所・口座開設
【Kraken (クラーケン)編】
\
✅メリット
ヘルプセンターは24時間年中無休でオンラインサポート(日本語の対応可)。ヘルプセンターのページには、よくあるご質問という形で入出金、口座開設、取引に関する質問がまとめられている。電話もできる。こりゃすげえわ。 pic.twitter.com/fiAw8STpeZ— えぐち@ブログ&仮想通貨に興味ある人🔰 (@jd9_rt9) May 11, 2022
#Kraken(#クラーケン)は、アメリカを拠点とする世界的な仮想通貨取引所のひとつ。
なんと、2011年から存在し、世界4位の取引量を誇っています。
ブログで、Krakenを使うメリットとデメリットをわかりやすく解説してみました↓https://t.co/pEnjz8A8MT
— 阿部悠人-初心者でも稼げる仮想通貨最新情報をお届け (@abeyutos) May 19, 2021
Kraken(クラーケン)の悪い評判・口コミ
今度はKraken(クラーケン)の良い評判・口コミではなく、悪い評判や口コミなどをネット上で探してみました。
探してみて分かったことは、入出金処理に関して悪い口コミがいくつか見受けられました。
実際に見つかったKrakenの悪い評判や口コミを以下に記載しましたので、悪い口コミや評判も確認しておきたいといった方は、ぜひ参考にしてみてください。
/
🪙仮想通貨取引所・口座開設
【Kraken (クラーケン)編】
\
✅デメリット
①通貨の選択肢が狭い。
②登録即日に取引できない。
「いろんな通貨に手を出したい」「すぐに始めたい」という方にはあんまオススメできないかもしれないです。— えぐち@ブログ&仮想通貨に興味ある人🔰 (@jd9_rt9) May 11, 2022
krakenが重すぎる。socket通信も遅いし。。。
日本の取引所は申請が遅すぎるからそれはそれで微妙。
binanceはすごいな。メイドインチャイナのアプリの品質が高い。
品質はもろに顧客獲得競争に響く。— たかあきさん (@bouzjp) January 7, 2018
Kraken(クラーケン)の特徴・メリット
Kraken(クラーケン)は、メディアにより常時最も安全で最高のビットコイン取引所と高く評価されている他、暗号化された準備金監査システムを採用しているなど、世界最初の仮想通貨銀行のパートナーとしても有名です。
他にも、50以上の仮想通貨とユーロ、米ドル、カナダドル、ポンド、日本円、スイスフラン、オーストラリアドルといった7つの法定通貨で取引サービスを提供しているといった強みもあります。
その結果、現在では日本も含む世界中の多くのユーザーから利用されています。
本項目では、そんなKrakenの魅力をより詳しく知っていただけるよう、Krakenの大きな特徴やメリットを3つほど解説いたします。
特徴・メリット①強固なセキュリティ
Kraken(クラーケン)の大きな特徴として有名なのは、やはりそのセキュリティの高さです。
実際Krakenは、世界の仮想通貨取引所の中でも最高レベルのセキュリティであるとして、多くの人達から評価されており、取引所のセキュリティランキングでも世界第3位にランクインしています。
Krakenのシステムは、入金された仮想通貨を全てオフラインでインターネットから隔離された場所で保管するようになっています。
このシステムのことをコールドウォレットと呼びます。コールドウォレットは、仮想通貨の管理方法として安全性が非常に高い方法ではあるのですが、一つだけ懸念点があります。
それは、オフラインのサーバーに対する物理的なアクセスです。もしサーバーが物理的にアクセスが出来るような場所にあれば、コールドウォレットのメリットであるオフラインでの保管の意味がなくなります。
Krakenは、そんな懸念点をなくすため、サーバーは24時間体制で監視カメラと警備員によって監視を行っています。これにより、物理的なアクセスを防ぐ仕組みも整えています。
もちろんセキュリティ対策はこれだけではなく、アカウントをGoogle AuthenticatorとYubikeyの2段階認証で保護するなど、様々なセキュリティ対策を行っています。
これにより、Krakenは今まで一度もサイバー攻撃の被害にあったことがありませんので、安心・信頼して取引所を利用できるでしょう。
特徴・メリット②カスタマーサポートが充実
Kraken(クラーケン)は、カスタマーサポートが充実している点も大きな特徴です。
例えば、Krakenが用意しているヘルプセンターは、ありがたいことに24時間年中無休でオンラインサポートをしています。また、多言語に対応してこともあって、日本語にも問題なく対応しています。
実際、ヘルプセンターのページには、よくあるご質問という形で入出金・口座開設・取引に関する質問がまとめられています。
海外の仮想通貨取引所の多くは、通貨の取り扱い量が多いなど、非常に魅力的な存在ではあるのですが、その一方で、日本語にほとんど対応していというデメリットがあります。
そのため、海外の仮想通貨取引所を日本人が利用する場合、日本語に対応していないことから説明やサポートが少ないこともあって、上級者向けになることが多いです。
そんな中、日本語に対応しているKrakenは、日本から利用している場合でも時間・言語を気にせずに気軽に相談できる環境が整っていると言えるでしょう。
特徴・メリット③世界トップクラスの取引高
Kraken(クラーケン)の特徴として、他にも取引量の多さもあげられます。
Krakenは日本でこそマイナーな取引所ではあるのですが、ユーザー数が400万人以上とかなり多く、世界的に見ればトップクラスの取引所です。
実際、2018年3月には取引高で世界第8位にランクインしたこともあるなど、流動性が非常に高い取引所となっています。
そのため、多くの人がKrakenを通して取引をしていることが分かります。
取引所を利用している人が多く、流動性が高い取引所は、取引の成功確率や成立するまでのスピードが速くなり、注文が通りやすくなります。
そのため、取引のスピードを重視する人にとっては、ユーザー数や流動性が高いKrakenは魅力的な取引所と言えるでしょう。
Kraken(クラーケン)の特徴・デメリット
Kraken(クラーケン)には、上記のように魅力的なメリットがあります。
しかし、世の中全てがうまい話で出来ていることがないように、Krakenにもまた注意する必要がある特徴・デメリットが存在します。
本項目では、そんなKrakenのデメリットを紹介いたします。
特徴・デメリット①口座開設に時間がかかる
Kraken(クラーケン)は、メリットで述べたとおりセキュリティ対策が整っています。
しかし、それに伴って国内取引所と比較すると登録に大きく時間がかかってしまうというデメリットも生み出してしまっています。
例えば、国内取引所の多くは即日で取引を始められます。それに対してKrakenは、口座開設審査から、書留郵便が送付されるまでの間、取引を開始することが出来ません。
更に言うと、書類の到着には2~5日程度かかるといわれていますが、居住地域によってはこの日数が変わってくる可能性もありますので、Krakenを利用したい方は、口座開設の手続きをある程度余裕を持って行う必要があります。
そのため、即日で取引を開始したい方には向いている取引所ではありません。もし即日で取引を開始したいなら、Krakenではなく国内取引所で口座開設をしましょう。
特徴・デメリット②日本での取扱仮想通貨が少ない
Kraken(クラーケン)は、グローバル展開しているサービスである、現在取り扱っている仮想通貨の種類が100種類を超えています。
これは、Krakenにとって強みではあるのですが、残念なことに日本の在住者はこの強みの恩恵を受け取ることが出来ません。
何故なら、Krakenは日本の在住者に提供している仮想通貨を、制限する仕組みを取っているからです。
それにより、日本から取引できる通貨は8種類となっていますので、国内の仮想通貨取引所と比較しても取引できる通貨数は少ないと言わざるを得ないでしょう。
つまり、海外取引所を利用する上でのメリットである取扱通貨の多さが、日本から利用する限り存在しません。
日本語が使えないことが多い海外の取引所を利用する方のほとんどの目的は、様々な通貨の取引にあります。
その点を踏まえると、このKrakenのデメリットは、海外取引所を利用する意味の大半を失ってしまいかねない大きなデメリットと言えるでしょう。
Kraken(クラーケン)の登録方法
それではKraken(クラーケン)の登録の仕方を解説いたします。
まずはKrakenの公式HPにアクセスし、口座開設・アカウント登録をクリックしてください。
すると以下のような画面となりますので、メールアドレスやユーザー名などの必要事項を記入し、利用規約などにチェックして口座開設をクリックしましょう。
その後、Krakenから登録したメールアドレスにメールが届きますので、メールに記載された確認コードの入力、またはメール内のリンクをクリックしてください。
これにて登録作業は終了です。
Kraken(クラーケン)のまとめ
今回はKraken(クラーケン)の口コミやメリット、デメリットなどについてを調べ、解説いたしました。
本記事の内容を簡潔にまとめると、
- Krakenはヨーロッパ最大の仮想通貨取引所
- 2011年に米国で設立したサイコの仮想通貨取引所
- 世界的にもっともセキュリティが高い取引所として高く評価されている
- 金融庁に認められて日本に進出している
- カスタマーサポートが充実している
- 世界トップクラスの取引高
- 口座開設に時間がかかる
- 日本での取扱仮想通貨の種類が少ない
となります。
これらの情報からKrakenはセキュリティ性能も高く、サポートもしっかりしている取引所であることが分かります。
そのため、初めて海外の仮想通貨取引所を使いたい方に向いていると言えます。
ただKrakenは、海外の仮想通貨取引所のメリットである、国内の仮想通貨取引所より取扱通貨の種類が多いという強みを、日本で取引を行う限り享受できません。
そのため、様々な仮想通貨の取引を行いたい方は、別の仮想通貨取引所を利用することをおすすめいたします。