メタマスクにBSCを設定する方法を模索している方は少なくはありません。またメタマスクをこれから先、もっと有効に活用したいと考えている方も多いでしょう。今回この記事では、メタマスクにBSCを設定・接続する方法について詳しく解説していきます。ぜひ、参考にしてみてください。
目次
\ アプリダウンロード数 No1 /
BSCとは?
まず始めに、BSCの概要について改めて確認していきましょう。BSCとは、バイナンススマートチェーンの略称のことです。BSCは、イーサリアムと互換性を持っており、非常にガス代が安いのが特徴のひとつになります。
イーサリアムを普段から使用している方は、ガス代の高さに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。ガス代とは、仮想通貨の取引の際にかかる手数料のことです。そのガス代を、BSCを使用すれば安く抑えることが可能でしょう。
イーサリアムのブロックチェーンを使用する際、ガス代が高騰することが多いため、BSCを活用したプロジェクトが数多く存在しています。
メタマスクにBSCを設定する方法とは?
イーサリアムの取引に慣れ始めた方は、BSCの導入についても思案することも多いのでは無いでしょうか。ここでは、メタマスクにBSCを設定する方法について詳しく解説していきます。BSCの導入を思案している方は、ぜひ参考にしてみてください。
メタマスクにBSCを設定する方法
では早速メタマスクにBSCを設定する方法をみていきましょう。ステップごとに解説していきます。
STEP1 メタマスクを開く
まずは、自身のメタマスクを開きましょう。下記画像のように、ブラウザの右上にある狐のマークをクリックします。
メタマスクのウォレットを既に持っている方は、下記画像の上部分にあるイーサリアムメインネットの「∨」をクリックしましょう。そうすると「ネットワークの追加」が可能になり、次の作業へと移ります。
メタマスクウォレットの作成が済んでいない方は、下記の記事を参考にして作成してみてください。
STEP2 BSCネットワークを追加する
次に、BSCネットワークを追加する作業に移ります。メタマスク内の「ネットワーク」の選択画面をクリックし「ネットワークの選択」のボタンをクリックしましょう。すると下記画像のように、カスタムネットワークを記入できる画面に移動します。すべての項目に情報を記入しましょう。記入する内容は以下に記載しています。
・新しいRPC URL:https://bsc-dataseed.binance.org/
・チェーンID :56
・シンボル:BNB
・ブロックエクスプローラーURL:https://bscscan.com
以上の項目を入力し、下記画像の下にある青いボタンをクリックします。
青いボタンをクリックすれば保存可能なので、これでBSCネットワークの設定は完了です。
STEP3 メタマスクにて確認する
最後に、メタマスクでBSCネットワークがきちんと追加されているのか確認ができれば、完了になります。
上記の画像のように、メタマスクウォレットに同じような画面が確認できれば正常にBSCネットワークが追加できたと考えて良いでしょう。
BSCメインネットに切り替わっていない方は以下の手順を試してみましょう。
STEP1 イーサリアムメインネットの「∨」をクリック
まず、先ほどと同じように、イーサリアムメインネットの「∨」をクリックしましょう。
STEP2 BSCメインネットをクリック
上記の手順を行うと、下記画像のような画面に移ります。
上記の画像にある、BSCメインネットを選択しましょう。そうすると、BSCメインネットに切り替えることが可能です。
まとめ
ここまで、メタマスクにBSCを設定・接続する方法について解説してきました。メタマスクにBSCを設定するためには以下の3つのステップで接続が可能です。
・STEP2BSCネットワークを追加する
・STEP3メタマスクにて確認するメタマスクにBSCを設定する方法
以上のステップでBSCの設定は可能です。比較的短い手段で設定できるので、手軽に設定可能でしょう。イーサリアム系の仮想通貨の取引に慣れてきた方は、BSCの導入も検討してみてはいかがでしょうか。