仮想通貨取引所FTX(エフティーエックス)の評判や口コミとは?特徴やメリットも徹底解説!

仮想通貨取引所FTX(エフティーエックス)の評判や口コミとは?特徴やメリットも徹底解説!の画像

「FTX(エフティーエックス)は信頼できる取引所か?」「FTX(エフティーエックス)の評判や口コミは?」「FTX(エフティーエックス)のメリット?」と、FTX(エフティーエックス)の信頼度や評判などが気になるという人も少なくないです。

FTX(エフティーエックス)は、仮想通貨のデリバティブ(金融派生商品)を多く取扱っている仮想通貨取引所です。一日の取引量は、全銘柄で約5億ドルにも上ると発表されています。

今回は、FTX(エフティーエックス)の概要やサービス内容、登録方法、評判や口コミ、メリットやデメリットなどについて解説しています。CoinTiger(コインタイガー)の利用を検討中の方は、是非ご参考ください。

※注 2021年9月21日より、日本人の新規登録が廃止されました。

取引コストが安く、手数料が無料の仮想通貨取引所でトレードするなら、以下のLBANKという取引所がおすすめです。

仮想通貨の取引が一般にも普及し、現在では数多くの仮想通貨取引所が開設されています。今回ご紹介する仮想通貨取引所「LBANK」は100種類を超...

※注意事項(2022年11月18日追記)

仮想通貨取引FTXは財務的問題で破産申告することが決定しました。事実の倒産となります。

これからご利用を考えて方は以下の取引所をオススメします。

取引コストが安く、手数料が無料の仮想通貨取引所でトレードすることができます。

Bybit(バイビット)の評判・口コミは、取引のスピーディさ、スマホアプリの使いやすさ、お得なキャンペーンの多さがよく見られます。この記事では良い評判だけでなく悪い評判、メリット・デメリット、口座開設まで、Bybitを徹底解説します。

目次

FTX(エフティーエックス)とは

FTX(エフティーエックス)とはの画像

FTX(エフティーエックス)とは、海外の仮想通貨取引所です。Alameda Research社が2019年5月にFTXとして運営しています。レバレッジトークンなどの金融商品の取引や取扱通貨数の多さ、最大レバレッジ101倍など注目されている取引所です。

レバレッジを適用したポジションそのものをトークン化したものをレバレッジトークンと言います。レバレッジトークンに対応している取引所は、FTX(エフティーエックス)以外ほとんどありません。

FTX(エフティーエックス)の概要やサービス内容は、下表のとおりです。

【取引所概要】

項目内容
取引所名称FTX(エフティーエックス)
設立日2019年5月
所在地バハマ
代表者サム・バンクマン-フリード
(Sam Bankman-Fried)

【サービス・取引概要】

項目内容

取引方法

現物取引、先物契約、レバレッジトークン
など
最大レバレッジ101倍
ロスカットなし
追拠なし

日本語対応

対応あり
※2021年9月21日より、日本人の新規登録が廃止
スマートフォン対応対応あり

取引手数料

Maker:0.01%~0.02%
Taker:0.04%~0.07%
送金手数料0.025%~0.07%

【各種SNS】

項目内容
公式Twitter@FTX_Official
Facebook@ftx.official 
Reddit(提示版)FTX_Official
公式ブログfts

FTX(エフティーエックス)は、デリバティブ取引で有名で、独自トークンのFTTを保有することで、手数料割引や未上場通貨の先行購入権が貰えます。

また、FTX(エフティーエックス)の24時間取引高は、¥85,739,587,762程あり、取引所スコアは8.1です。

アルトコインの先物取引やインデックスなど取引形態が多様です。話題性があり、勢いを増している仮想通貨取引所として人気があります。

\ アプリダウンロード数 No1 /

FTX(エフティーエックス)の良い評判・口コミ

FTX(エフティーエックス)の良い評判・口コミの画像

FTX(エフティーエックス)の良い評判や口コミについてご紹介します。主に、以下のような良い評判や口コミが目立ちました。

  • レバレッジ設定の自由度が高い
  • 取引画面が使いやすい
  • ドルコストに向いている
  • 取扱銘柄が多い

それぞれの良い評判と口コミの詳細については詳しく解説していきます。

良い評判・口コミ①:レバレッジ設定の自由度が高い

あらゆる資産をトークン化できることと、トークン毎に細かくレバレッジが設定できることなどが評価されています。Binanse傘下ということもあり、将来性も期待されています。

良い評判・口コミ②:取引画面が使いやすい

取引画面が使いやすい評価されています。海外の仮想通貨取引所によるあるのが「画面の使いずらさ」ですが、FTX(エフティーエックス)では、そのような心配はないでしょう。

良い評判・口コミ③:ドルコストに向いている

長期的な投資法ドルコスト(同じ銘柄に対して毎月一定の金額を買い足し長期的に利益を狙う投資法)をするなら、FTXが便利だと評価されています。現物売買手数料が海外の仮想通貨取引所のなかでは、トップクラスに安いことなどが理由です。

良い評判・口コミ④:取扱銘柄が多い

FTX(エフティーエックス)では、40種類以上の仮想通貨や独自トークンも多数扱っているため、銘柄の多さなども評価されています。

FTX(エフティーエックス)の悪い評判・口コミ

FTX(エフティーエックス)の悪い評判・口コミの画像

FTX(エフティーエックス)の悪い評判や口コミについてご紹介します。主に、以下のような悪い評判や口コミが目立ちました。

  • 仮想通貨取引に慣れていないと難しく感じる
  • KYC(本人確認手続き)が面倒

それぞれの悪い評判と口コミの詳細については詳しく解説していきます。

悪い評判・口コミ①:仮想通貨取引に慣れていないと難しく感じる

現物手数料が安いなどの良い点は多いが、使用感がプロ向けで慣れていない人には難しいという意見があります。

取引画面は見慣れないと小難しく感じますが、FTX(エフティーエックス)に限った話ではないので、まずは取引回数をこなし慣れていくことが必要でしょう。

悪い評判・口コミ②:KYC(本人確認手続き)が面倒

KYC(本人確認手続き)が遅かったり、面倒に感じたりする人もいるようです。

FTX(エフティーエックス)では、一日2,000ドルまでなら本人確認なしで取引ができます。一日2000ドル以上の取引を行う場合は、本人確認を済ませる必要があります。

状況に応じて、本人確認をするか判断しましょう。

広告

FTX(エフティーエックス)の特徴・メリット

FTX(エフティーエックス)の特徴・メリットの画像

FTX(エフティーエックス)のメリットについては以下の通りです。

メリット
  • Binance(バイナンス)と提携している 
  • 多数の取引所のトークンがある
  • デリバティブ商品が豊富
  • 手数料が無料で出金が早い
  • ゼロカットシステムを採用で追証なし
  • 親しみのある取引画面
  • セキュリティが最高レベル

FTX(エフティーエックス)のメリットとその特徴の詳細について、以下より詳しく解説していますので、ご参考ください。

特徴・メリット①:Binance(バイナンス)と提携している

Binance(バイナンス)は、マルタ島に拠点を置く世界でも有数のユーザー数と上場仮想通貨数を誇ります。

Binance(バイナンス)でFTXトークンの注文ができ、とFTX(エフティーエックス)でバイナンスコインが注文できるなど、互いに強い協力関係があります。

世界有数のBinance(バイナンス)との提携により、FTX(エフティーエックス)の将来がさらに期待されます。

特徴・メリット②:多数の取引所のトークンがある

FTX(エフティーエックス)は、自社の独自トークンだけでなく、他の仮想通貨取引所の独自トークンの取扱もあります。

複数の取引所の独自トークンをFTX(エフティーエックス)でも購入できることは、大きなメリットです。

FTX(エフティーエックス)の方がお得に購入できることもあるため、気になる方はチェックしてみましょう。

特徴・メリット③:デリバティブ商品が豊富

FTX(エフティーエックス)のデリバティブ商品(金融派生商品)の種類が豊富にあるにもメリットの一つです。BTC(ビットコイン)だけでなく、アルトコインを使用したデリバティブ商品も豊富なため、独自の特徴を持った通貨で資産を構築した方は必見です。

FTX(エフティーエックス)のデリバティブ商品は、仮想通貨の価値を元にして価格変動しているため、デリバティブ商品の扱いに慣れている人は、FTX(エフティーエックス)で挑戦するのも良いでしょう。

特徴・メリット④:手数料が無料で出金が早い

FTX(エフティーエックス)で一押しのメリットと言ってもいいのが、入金や出金がスムーズで非常に早いことです。

一度でも使用したアドレスへの出金は処理も早いため、さらにスムーズです。出金手数料が無料なのも大きな魅力の一つです。

特徴・メリット⑤:ゼロカットシステムを採用で追証なし

FTX(エフティーエックス)でレバレッジトークンなどの取引を行う際は、追加証拠金なしのゼロカットシステムが採用されています。

ゼロカットシステムがあれば、価格の急変動などが起こっても口座残高以上の損失を抑えることができます。過度な損失を防止できるため、高いレバレッジを効かせても安心して取引を行うことができます。

特徴・メリット⑥:親しみのある取引画面

慣れていない人は難しく感じることもありますが、取引画面は海外の仮想通貨取引所ではおなじみのTradingViewが採用されているため、慣れている方にとっては使いやすいです。

仮想通貨取引に慣れていない人でも、回数を重ねるごとに「取引が快適!」と感じるようになるでしょう。

特徴・メリット⑦:セキュリティが最高レベル

FTX(エフティーエックス)のセキュリティは、コールドウォレット管理や二段階認証、アカウントロックやマルチシグなどを採用しているため、非常に高いです。

特に、コールドウォレット管理が優秀です。コールドウォレット管理は、オフライン上で資産を管理することです。オフラインで管理されるということは、ハッキング被害に合うことがありません。

FTX(エフティーエックス)のようにセキュリティにこれほどの力を入れている海外の仮想通貨取引所は数えられるほどしかありません。

FTX(エフティーエックス)の特徴・デメリット

FTX(エフティーエックス)の特徴・デメリットの画像

FTX(エフティーエックス)のデメリットについては以下の通りです。

デメリット
  • 仮想通貨取引初心者にはやや難しい
  • 日本からの新規登録が停止中

FTX(エフティーエックス)のデメリットとその特徴の詳細について、以下より詳しく解説していますので、ご参考ください。

特徴・デメリット①:仮想通貨取引初心者にはやや難しい

FTX(エフティーエックス)には、仮想通貨だけでなく、原油やゴールドなど多種な投資方法と商品があります。投資に慣れていない人や初めて間もない方にとって、少々使いにくく難しく感じます。

ただ、慣れてしまえば仮想通貨以外にも多種な投資ができるため、チャンスは広がるでしょう。

特徴・デメリット②:日本からの新規登録が停止中

FTX(エフティーエックス)は、現在日本からの新規登録が停止されています。(日本円の入金もできない)

仮想通貨取引所の免許取得が金融庁での登録が必要なため、日本支社のない仮想通貨取引所の多くは登録が厳しい状況です。

ただ、IPアドレスで判断されているため、海外アクセスしているように演出することは可能です。登録ができれば、日本からの利用も問題ないです。

FTX(エフティーエックス)の登録方法

FTX(エフティーエックス)の登録方法の画像

FTX(エフティーエックス)の登録方法について解説していきます。(※現在日本からの新規登録が停止中)

国内のコインチェックという大手の仮想通貨取引所であれば、日本から登録できないなどの煩わしいことが無いため、おすすめです。

コインチェック公式サイトはこちら

Coincheck サイト

コインチェックの基本情報や詳しい口座開設方法は、以下ページで詳しく解説していますので、是非ご参考ください。

コインチェックで仮想通貨を利用したいけど、コインチェックの開設方法や入金方法がわからないという方も多いのではないでしょうか? そんな方達の...

それでは、これより詳しくFTX(エフティーエックス)の登録方法について解説していきます。

STEP1:公式サイトにアクセスし個人情報を登録

FTX(エフティーエックス)の公式ページにアクセスし、ホーム画面の右上にある「REGISTER」から、メールアドレスとパスワードを入力し登録作業を済ませます。

アドレスの登録後、合計1,000ドル分の仮想通貨の引出しが可能です。日本円で約10万円相当です。

それ以上の資産を動かしたい場合は、「Wallet」より「VERIFY IDENTITY」へ移動し、名前や国籍などを申請すれば、毎日約2,000~9,000ドル分の資産を動かせるようになります。

STEP2:2段階認証設定

FTX(エフティーエックス)では二段階認証がないと取引を始められないので注意が必要です。

アカウントメニューより「Setting」を押下し、「Two-Factor Authentication」から設定します。「Google Authenticator」からの設定がおすすめです。

QRコードのバックアップをしておきましょう。(認証アプリが消えたときや機種変更時に必要の為)

まとめ:FTX(エフティーエックス)の評判は良好!将来性が期待できる仮想通貨取引所である

まとめ:FTX(エフティーエックス)の評判は良好!将来性が期待できる仮想通貨取引所であるの画像

FTX(エフティーエックス)の評判や口コミ、概要やサービス内容、メリットなどについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

このページの要点は以下になります。

  • 世界でも有数なBinance(バイナンス)と提携しているため将来有望である。
  • デリバティブ商品(金融派生商品)で仮想通貨以外にも多種な投資法がある。
  • セキュリティレベルが最高レベル。
  • 入金や出金が早く、出金は手数料が無料。
  • レバレッジ設定の自由度が高く、他の取引所の独自トークンも購入できる。

FTX(エフティーエックス)は、現在日本からの新規登録が停止されていますが、どうしても利用したい方は、海外アクセスを演出しましょう。登録できれば、日本からの利用も問題ありません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする